リチャード・クレイダーマンのデビューはフランスで1976年。日本のデビューは1978年です。デビュー曲「渚のアデリーヌ」が大ヒットとなり、そのルックスから“ピアノの貴公子”と呼ばれるようになりました。インストルメンタルで歌のない曲がヒットするのはめずらしい事でした。
そのリチャード・クレイダーマンはデビュー40周年を過ぎましたが、初来日以降毎年来日公演を開いているアーチストです。今年2019年は「リチャード・クレイダーマン 2019with ストリングス・トリオ&パーカッション」というタイトルで以下の公演が予定されています。
2019/5/10(金)
会場:つくばノバホール 大ホール (茨城県)2019.5.11(土)
会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京都)2019/5/12(日)
会場:太田市民会館 (群馬県)2019/5/13(月)
米子市公会堂(鳥取県)2019/5/15(水)
会場:宇都宮市文化会館 大ホール (栃木県)2019/5/16(木)
会場:山形テルサ テルサホール (山形県)2019/5/17(金)
会場:福島市音楽堂 大ホール (福島県)2019/5/18(土)
会場:深谷市民文化会館 大ホール (埼玉県)
電脳遊幻組では、リチャード・クレイダーマンの日本でのデビュー・アルバムレコードの買取も行っています。
聞き返してみると、ロマンティックなメロディと繊細な弾き方で女性の心をとらえているのだな、と感じます。
当時リチャード・クレイダーマンを聞いていた人は懐かしい気持ちで、知らなかった人は新たな発見があるかも知れません。どうぞお出かけください。
電脳遊幻組は、ジャンルを問わずレコードを買取しています。こんなの売れるかなと迷ったら電脳遊幻組にご相談下さい。無料でお見積り査定も行っています。出張買取、宅配買取、持ち込み買取などお客様のご都合にあわせ買取をいたします。
宅配買取・出張買取・持ち込み買取など「買取の手順」はこちらに詳しくご説明してあります。
お問い合わせは
TEL:044-948-7666
又は下のボタンからメールにてお問い合わせください。
メールフォーム