今日8月1日から東京の日本橋三越本店で「1980年代展」という展覧会があります。
インターネット、ゲーム、携帯電話からアイドル、オタク文化など…。 1980年代に誕生したこれらの「文化」は、2010年代に生きる私たちにとって無くてはならないものになっています。 本展では、1980年代に誕生した文化の源を世代を越えて体感・共有することで、懐かしさだけでないメッセージを発信していきます。「1980年代展」より
この時代は電脳遊幻組で買取をする商品の中でも大きな割合を占めるものがたくさんあります。
年代順に追ってみましょう。
1980年
- 「機動戦士ガンダム」のプラモデル「1/144ガンダム」が発売されました。現在もガンプラはプラモデルの主要なアイテムになっています。
- 任天堂のゲーム&ウオッチが発売。携帯型ゲーム機という画期的な商品で爆発的人気を得ました。
- 松田聖子、河合奈保子、田原俊彦などのアイドルのデビューはこの年です。
1982年
- 大友克洋「AKIRA」の連載開始、1988年に劇場アニメが公開。世界的に評価を得る。この「AKIRA」は80年代の空気感をよく表している作品です。
- 宮崎駿「風の谷のナウシカ」連載開始。1984年に劇場版が公開されこれ以降「ジブリ作品」という一つのカテゴリーが出来上がりました。
- CDプレーヤー、CDソフトが発売。これ以降1990年代にかけてアナログのレコードの発売はなくなっていきます。
1983年
- 任天堂よりファミリーコンピュータ発売。
1984年
- フジテレビの深夜番組「オールナイトフジ」開始。現役女子大生が出演という「女子大生ブーム」のきっかけになりました。ラジオでは文化放送が1981年より「ミスDJリクエストパレード」というこちらも現役女子大生がDJをする番組を放送していました。
1985年
- フジテレビ「夕やけニャンニャン」放送開始。おニャン子クラブが大人気となります。
- 任天堂ファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」発売。
1986年
- 歌手 岡田有希子自殺。
- 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開。
1989年
- 映画「ブラック・レイン」公開。
こうやって見てくると、80年代のゲーム機器やプラモデル、アイドルブーム、音楽・映画ソフトは電脳遊幻組の主要アイテムになっています。バブル期でもあり物がたくさんあふれていてそれを買うのに躊躇しなかった時代ともいえます。その関係かこの時代の買取品はたくさん見受けられます。
この時代を経験した人は懐かしみに、この時代を知らない人はこんなものがあったのかと新しい発見の機会になるかと思います。
「1980年代展」
場所:日本橋三越本店新館 7階 催物会場
会期:2018年8月1日(水)〜13日(月)
時間:10:00〜18:30(19:00閉場) ※最終日は17:00まで(18:00閉場)
入場料:一般・大学生 800円/高校・中学生 600円/小学生以下無料
電脳遊幻組は、1980年代のものいろいろ買取しています。こんなの売れるかなと迷ったら電脳遊幻組にご相談下さい。無料でお見積り査定も行っています。出張買取、宅配買取、持ち込み買取などお客様のご都合にあわせ買取をいたします。
宅配買取・出張買取・持ち込み買取など「買取の手順」はこちらに詳しくご説明してあります。
お問い合わせは
TEL:044-948-7666
又は下のボタンからメールにてお問い合わせください。
メールフォーム